Scrap Green Forest
3児の育児に追われながら・・・ スクラップブッキング、その他もろもろ・・・少しずつ趣味が増やせていけたらいいなぁ☆***
BG感謝祭5日目、パン教室IN framboies
今日はBG感謝祭4。。。は、飛ばして、5日目です。
昨日は朝からパン教室、以前もご紹介させていただいた、framboiesさんへ出かけておりまして。
ル・コルドンブルーの技!?いや、、、味を堪能してまいりました。(食べる専門
)
この11月で、お教室の1週年を迎えられ、今月はスペシャル!!
娼婦風パスタ&ノンアルコールスパークリングワインそして、もちろん作ったパンで、優雅なランチ気分でした。

↑マーブルショコラの成型、、、断層が、すっごくキレイ!!!!
マーブルショコラシート(味のアレンジ可!!)の簡単な作り方も教わり、家でも作りたい1品!! 持ち帰り分は瞬く間に娘達のお腹に。。。おいしいもの、当たり前よね~!!
あと、フォカッチャも作りました。
そちらは主人がかなり気に入ったようで、夜中に(サッカー応援の為の腹ごしらえ!?)持ち帰ったもの、間食してました。。。
そして、私のランチ!!!(いやいや、レッスンです!!)

娼婦風パスタ、私、実はトマトが大嫌い!!でも、全これトマト!?って思うくらいめちゃめちゃ美味しく、ソースもすくって食べてしまうほど。
この後にさらにマーブルショコラも美味しくお腹の中に、、、食べすぎ~!!でも美味しいからぜ~んぶ食べてしまいました。
ほんとに時間を忘れたひと時でした***
さて、美味しい思いをしたら、想像も膨らむ!?
日曜日は曾おばあちゃんの米寿のお祝い。
ミニアルバム作りました。
BGのurban prairieで
こちら、Amongさんで、アズさんのと~っても素敵なミニアルバムを見て、即お買い物に走り、、、
なぜか6インチ2セット、ステッカー3セットお買い上げしてました。。。
アズさんにノックダウンでした。さすがDT・・・。
私のは夜中に作り出したので、ほんとに貼るだけ、、、何の工夫もありませんが・・・


一応カトルバグも使って、ドライエンボスなんかも貼ってみました。
中ページにも種類を変えて、沢山使いましたが、中身は、、、NG写真にて、、、失敬。。。
一応、BG感謝祭5日目と言うことで。。。
で、今回の参加は終了となってしまうのですが。。。素晴らしい企画、主催のえむさんのご事情もありますが(企画を実行するって、大変ですものね)また、形を変えてでも、復活があってほしいですね。
2年間と半年でしょうか!?ほんとにお疲れ様でした。
BGのよさを知ることが出来た感謝祭でしたので、感謝祭がお休みしても、BG、うまく使っていきたいと思います。
では、ブログとは
しばしお別れいたします。
まった来週~~~~
昨日は朝からパン教室、以前もご紹介させていただいた、framboiesさんへ出かけておりまして。
ル・コルドンブルーの技!?いや、、、味を堪能してまいりました。(食べる専門

この11月で、お教室の1週年を迎えられ、今月はスペシャル!!
娼婦風パスタ&ノンアルコールスパークリングワインそして、もちろん作ったパンで、優雅なランチ気分でした。

↑マーブルショコラの成型、、、断層が、すっごくキレイ!!!!
マーブルショコラシート(味のアレンジ可!!)の簡単な作り方も教わり、家でも作りたい1品!! 持ち帰り分は瞬く間に娘達のお腹に。。。おいしいもの、当たり前よね~!!
あと、フォカッチャも作りました。
そちらは主人がかなり気に入ったようで、夜中に(サッカー応援の為の腹ごしらえ!?)持ち帰ったもの、間食してました。。。
そして、私のランチ!!!(いやいや、レッスンです!!)

娼婦風パスタ、私、実はトマトが大嫌い!!でも、全これトマト!?って思うくらいめちゃめちゃ美味しく、ソースもすくって食べてしまうほど。
この後にさらにマーブルショコラも美味しくお腹の中に、、、食べすぎ~!!でも美味しいからぜ~んぶ食べてしまいました。
ほんとに時間を忘れたひと時でした***
さて、美味しい思いをしたら、想像も膨らむ!?
日曜日は曾おばあちゃんの米寿のお祝い。
ミニアルバム作りました。
BGのurban prairieで
こちら、Amongさんで、アズさんのと~っても素敵なミニアルバムを見て、即お買い物に走り、、、
なぜか6インチ2セット、ステッカー3セットお買い上げしてました。。。
アズさんにノックダウンでした。さすがDT・・・。
私のは夜中に作り出したので、ほんとに貼るだけ、、、何の工夫もありませんが・・・



一応カトルバグも使って、ドライエンボスなんかも貼ってみました。
中ページにも種類を変えて、沢山使いましたが、中身は、、、NG写真にて、、、失敬。。。
一応、BG感謝祭5日目と言うことで。。。
で、今回の参加は終了となってしまうのですが。。。素晴らしい企画、主催のえむさんのご事情もありますが(企画を実行するって、大変ですものね)また、形を変えてでも、復活があってほしいですね。
2年間と半年でしょうか!?ほんとにお疲れ様でした。
BGのよさを知ることが出来た感謝祭でしたので、感謝祭がお休みしても、BG、うまく使っていきたいと思います。
では、ブログとは
しばしお別れいたします。
まった来週~~~~

20
BG感謝祭3日目 間違いはどこ!?
さてさて、どうにか3日目も参加できました

いっぱいいっぱいな私・・・。
今日は、offbeatで。このPPは、冬にしか見えません。
昨日の夏のLOから、いっきに冬へMON2歳3ヶ月に成長してます。
と、よく考えたら、このとき私妊娠5ヶ月(で、アイスバーンツルツルのゲレンデにいました
)で、MONは、1歳3ヶ月でした

今朝、急いで(もがいて)作りました。そう、貼っただけです。皆さん、すごく手の込んだLOのなか、すみません。
しかも、BGと言うより、KI色のほうが強くて。。。
タイトルの雪の結晶も、KIのグリッターレースペーパーから切り取りました。
・・・タイトル・・・・!?
間違いに皆さんお気付きでしょうか・・・!?
苦肉の策!!成功!!・・・と、思いきや・・・!?なんか変じゃない!?
変更しました。

そう、「S」がなくなっていたので、う~ん・・・と考え、「2」と「?」で、カスタマイズして・・・あれ、逆。。。
う~ん。。。もう、手持ちにないので、、、仕方なく、、、また、お買い物の時にショップで見つけたら、変えておくことにします


いっぱいいっぱいな私・・・。
今日は、offbeatで。このPPは、冬にしか見えません。
と、よく考えたら、このとき私妊娠5ヶ月(で、アイスバーンツルツルのゲレンデにいました



今朝、急いで(もがいて)作りました。そう、貼っただけです。皆さん、すごく手の込んだLOのなか、すみません。
しかも、BGと言うより、KI色のほうが強くて。。。
タイトルの雪の結晶も、KIのグリッターレースペーパーから切り取りました。
・・・タイトル・・・・!?
間違いに皆さんお気付きでしょうか・・・!?
苦肉の策!!成功!!・・・と、思いきや・・・!?なんか変じゃない!?
変更しました。

そう、「S」がなくなっていたので、う~ん・・・と考え、「2」と「?」で、カスタマイズして・・・あれ、逆。。。
う~ん。。。もう、手持ちにないので、、、仕方なく、、、また、お買い物の時にショップで見つけたら、変えておくことにします

18
BG感謝祭 2日目です
久々に夜更かしなMY M&Kでございます。
最近、子供達の寝かしつけ中に、ついついお布団のぬくもりに眠気が。。。一緒に寝てしまう日々をすごしておりました。
今日は、MON、体調優れず、、、夕食後に38度の熱があったので、お風呂はやめて寝かしました。
元気なのですが、しんどそうです。
木曜日に、インフルエンザの予防接種を受けたので、その影響かな!?
明日、保育園、いけるかな!?・・・元気になって、登園して欲しいものです。
今年は雨が少なく、乾燥しているようで、すでに大阪(東部・南部の方かな!?)ではインフルエンザが流行り、学級閉鎖もでているようです。
ほんとに早い流行ですよね。例年なら、クリスマス辺りではなかったでしょうか!?
子供の予防接種は2回接種ですし、免疫が付くまでに1ヶ月ほどかかるようなので、我が家も関西圏、少し心配・・・。
私も乾燥には弱い人なので、家族みんなで気をつけなければ。。。と、思います。
皆さんも、気をつけて、イベントを逃さないようにSBもがんばりましょう。
さて、今日は、、、euphoriaのPPで。(今日はしっかりスペル見ながら打ちましたよ!!)今日もなぜかMMとあわせてみました。

私、このPP、どうしても夏のイメージしか浮かばず、冬になろうとしてますが、MONの2年前の夏。
2枚の写真は同じ写真です。
夏祭り、曾おばあちゃん(今年、米寿!!数えですが)が作ってくれた浴衣!!
初めての経験です。
浴衣を見て、心躍るも・・・いざ帯を締められると。。。。。
「なんだか・・・きついし、不安・・・」
この表情に2面の「思い」が伺えます。
夏祭りの華やかな感じと、不安なもやもやをイメージしてみました。
このPPかわいくて、色合いもすごく好きですが、取っ掛かりにくい感じがありました。
でも、使えてよかったです。
あ、今日の一言、BGの魅力、、、「色の使い方が大胆なとこ」。。。だと思います。
あくまでも、魅力ですよ。
最近、子供達の寝かしつけ中に、ついついお布団のぬくもりに眠気が。。。一緒に寝てしまう日々をすごしておりました。
今日は、MON、体調優れず、、、夕食後に38度の熱があったので、お風呂はやめて寝かしました。
元気なのですが、しんどそうです。
木曜日に、インフルエンザの予防接種を受けたので、その影響かな!?
明日、保育園、いけるかな!?・・・元気になって、登園して欲しいものです。
今年は雨が少なく、乾燥しているようで、すでに大阪(東部・南部の方かな!?)ではインフルエンザが流行り、学級閉鎖もでているようです。
ほんとに早い流行ですよね。例年なら、クリスマス辺りではなかったでしょうか!?
子供の予防接種は2回接種ですし、免疫が付くまでに1ヶ月ほどかかるようなので、我が家も関西圏、少し心配・・・。
私も乾燥には弱い人なので、家族みんなで気をつけなければ。。。と、思います。
皆さんも、気をつけて、イベントを逃さないようにSBもがんばりましょう。
さて、今日は、、、euphoriaのPPで。(今日はしっかりスペル見ながら打ちましたよ!!)今日もなぜかMMとあわせてみました。

私、このPP、どうしても夏のイメージしか浮かばず、冬になろうとしてますが、MONの2年前の夏。
2枚の写真は同じ写真です。
夏祭り、曾おばあちゃん(今年、米寿!!数えですが)が作ってくれた浴衣!!
初めての経験です。
浴衣を見て、心躍るも・・・いざ帯を締められると。。。。。
「なんだか・・・きついし、不安・・・」
この表情に2面の「思い」が伺えます。
夏祭りの華やかな感じと、不安なもやもやをイメージしてみました。
このPPかわいくて、色合いもすごく好きですが、取っ掛かりにくい感じがありました。
でも、使えてよかったです。
あ、今日の一言、BGの魅力、、、「色の使い方が大胆なとこ」。。。だと思います。
あくまでも、魅力ですよ。
17
BG感謝祭 pencil Lines sketch110で・・・
始まりました。BG感謝祭。
今回で、お休みになるそうです。
前回より参加させていただき、新しい出会い・・・そう、sakimamaさんとの出会いもこのBG感謝祭だったな~・・・と、作りながら、なんだかしみじみしてしまいました。
BG、初心者の私には、はじめすごく難しく思うppでしたが、感謝祭に参加して、作っていくうちに魅力がわかってきたのも確かです。
この感謝祭では、BGの魅力を毎回語っていこうかしら(笑)
で、今回は
pencil Lines sketch110のスケッチっでやってみました。この、two scoopsのこのモチーフが私、好きなのです。
これはPPから切り取りました。

BG率、少ないですが、メインです!!
今回は都合で、皆勤が果たせませんが、3日、がんばれるかな!?
今回で、お休みになるそうです。
前回より参加させていただき、新しい出会い・・・そう、sakimamaさんとの出会いもこのBG感謝祭だったな~・・・と、作りながら、なんだかしみじみしてしまいました。
BG、初心者の私には、はじめすごく難しく思うppでしたが、感謝祭に参加して、作っていくうちに魅力がわかってきたのも確かです。
この感謝祭では、BGの魅力を毎回語っていこうかしら(笑)
で、今回は
pencil Lines sketch110のスケッチっでやってみました。この、two scoopsのこのモチーフが私、好きなのです。
これはPPから切り取りました。

BG率、少ないですが、メインです!!
今回は都合で、皆勤が果たせませんが、3日、がんばれるかな!?
16
BG感謝祭ラスト2日!!6日目。
・・・・・皆さん、今日は、し~~~~~!!
静かに見てね。そぉ~~~っとよ。
あっ!!ちょっとテレビのボリューム下げた方が良いかも・・・・
あっ!!そこのワンちゃん、急に吠えたりしないでよ・・・
あっ!!急にくしゃみ出ちゃったらいけないし、先に鼻かんどく!?でも、ぶお~~~んって、かんじゃ、ダメですよ・・・・・
良いですか!?準備はいい!?

どう!? 割れてませんでした!?シャボン玉。
・・・・なら、よっかた。
写真は、以前、枯葉を手作りして製作に5時間かかったLOの写真と同じ時に撮ったもの。
背景とか、どの写真もきれいで、デジイチだったら、すごくいい写真が撮れてたんだろうなあ・・・って、2年経った今でも心地よかった思い出の初秋の夕方の北野天満宮。
あの頃は、毎日ベビーカーでお買い物とお散歩してました。気持ちよかった・・・。
だから、この写真も好きで、いつか勝負LOに!!と思って、2Lサイズにのばしておいたけど、まさか、こう言う形で使うとは、私も思ってもいなかった。
でも、このLO、作り直し3回。
アップの為の貼り付けも、3回目。
静けさを尊重して作りましたが、バックの台紙もPERHAPSのグレー。
なんか暗すぎて・・・だからインクでシャボン玉みたいにマーブルに。
枠もはじめは正方形をひし形に置いたけど、お葬式みたくなっちゃって・・・。
フラワーも色を抑えたら、地味すぎて・・・結局これになりました。

PATAROOのフラワーにビーズがついていたので、ビーズも乗っけてみました。
BGのラブオンをつけて・・・。
以上6日目でした。
静かに見てね。そぉ~~~っとよ。
あっ!!ちょっとテレビのボリューム下げた方が良いかも・・・・
あっ!!そこのワンちゃん、急に吠えたりしないでよ・・・
あっ!!急にくしゃみ出ちゃったらいけないし、先に鼻かんどく!?でも、ぶお~~~んって、かんじゃ、ダメですよ・・・・・
良いですか!?準備はいい!?

どう!? 割れてませんでした!?シャボン玉。
・・・・なら、よっかた。
写真は、以前、枯葉を手作りして製作に5時間かかったLOの写真と同じ時に撮ったもの。
背景とか、どの写真もきれいで、デジイチだったら、すごくいい写真が撮れてたんだろうなあ・・・って、2年経った今でも心地よかった思い出の初秋の夕方の北野天満宮。
あの頃は、毎日ベビーカーでお買い物とお散歩してました。気持ちよかった・・・。
だから、この写真も好きで、いつか勝負LOに!!と思って、2Lサイズにのばしておいたけど、まさか、こう言う形で使うとは、私も思ってもいなかった。
でも、このLO、作り直し3回。
アップの為の貼り付けも、3回目。
静けさを尊重して作りましたが、バックの台紙もPERHAPSのグレー。
なんか暗すぎて・・・だからインクでシャボン玉みたいにマーブルに。
枠もはじめは正方形をひし形に置いたけど、お葬式みたくなっちゃって・・・。
フラワーも色を抑えたら、地味すぎて・・・結局これになりました。

PATAROOのフラワーにビーズがついていたので、ビーズも乗っけてみました。
BGのラブオンをつけて・・・。
以上6日目でした。
08